温もりのある“家庭らしさ”
日常の暮らしを演出するハード環境の実現
創生園青葉では、これまでの特別養護老人ホームとは異なり、多床室(2~6人部屋)ではなく、全利用者様を個室にて対応します。
共用スペースにおいては、「木」を中心とした部材を多く使用し、家具などのインテリアもあえて、デザイン性よりも、家庭的なものをセレクトすることで、日本家屋にみられる温かさ、懐かしさ、家庭らしさを演出しました。
ユニットの共用部は、家庭に置き換えるとリビングです。そして、居室は「寝室」に位置付けられるので、これまで生活に欠かせない“馴染み”の家具や小物、インテリアをお持込み頂くことで、「私の部屋」が完成します。
![]() | ![]() |
「木」を基調とした受付。暖かい空間造りでお客様を迎えます。 | ゆったりとしたダイニングでおくつろぎください。 |
![]() | ![]() |
プライベートな空間は、入所される方の“思い出の品”を飾って頂くことで完成します。また、居室前には長押を施し、温かみのある住環境をご提供します。 | ゆったり、お風呂でおくつろぎください。 (写真は浴室の一例です。他に寝台タイプの特殊浴槽も備えております)。 |
※長押…日本建築に見られる部材で、柱を水平方向につなぐもの |
居室内設備
24時間、ケアスタッフとの連絡を取れます。スタッフはPHSを携帯していますので、お話しも可能です。その他にも冷暖房器具、洗面台、カーテン、チェスト、証明器具などを備えています。